TEAM

チーム紹介

ATHLETE & CEO

樋口 遼(ひぐち りょう)

Profile

1987年生まれ。青森県出身。
BIGFOOT32 SWIM TEAM代表
プロスイマー、パーソナルコーチ
専門種目 自由形、バタフライ短距離
身長 183cm
体重 82.9kg
体脂肪率 12.3%
肺活量 8,550cc
足のサイズ 32cm
好きな言葉 全身全霊全力

◾︎経歴
高校から水泳を始めてわずか3年で、50m自由形でジュニアオリンピック出場、そして2年で日本選手権の標準記録を突破。県内、国内の短水路で県最高記録、マスターズ日本記録を保持。
日本トップクラスのパワー、100mをノーブレスで泳ぐ8,550ccの肺活量、183cmの長身、そして32cmの足を武器に、国内、海外の強豪達と競う。まさにビッグフットの異名を持つ怪物。
現役の選手で2019年にプロになり、マスターズでアジア、そして世界一になった他、指導者としても活動。ビッグフットの名を元に、2014年10月にBIGFOOT32 SWIM TEAMを立ち上げ、自ら運営、所属。日本選手権やジャパンマスターズ、アジアマスターズや世界マスターズなど、国内そして海外で開催される様々な主要大会で活躍し、経験も豊富。
現在は県内外問わず、各地でスイムキャンプや様々なイベントを開催している他、初心者からトップアスリート、消防士まで幅広く指導にあたり、水泳指導のみならず、身体のケアや補強運動に至るまで、総合的な指導で定評がある。

◾︎資格
日本体育協会公認水泳コーチ1
赤十字水上安全法救助員Ⅰ
赤十字救急法基礎講習修了
ガス溶接技能講習修了

◾︎実績
・第34回日本マスターズ水泳選手権大会 30歳区分50m自由形 優勝
・第1回アジアマスターズ兼第35回日本マスターズ水泳選手権大会 30歳区分50m自由形 優勝
・FINA世界マスターズ水泳2019韓国光州大会 30歳区分50m自由形 優勝
・All_Swimmers_Ranking_2020 4冠
・日本マスターズ短水路宮城(仙台)大会 50.100m自由形 5連覇中
・日本マスターズ短水路岩手(盛岡)大会 50.100m自由形 4連覇中
・青森県選手権水泳競技大会 50m自由形5連覇中
・青森県室内選手権水泳競技大会 50.100m自由形 5連覇中
・マスターズ30歳区分100m自由形日本記録保持(短水路)
・50m自由形青森県最高記録保持(短水路)

◾︎受賞
・平成29年弘前市スポーツ賞 スポーツ優秀賞受賞
・平成30年弘前市スポーツ賞 スポーツ大賞受賞
・令和元年弘前市スポーツ賞 スポーツ大賞受賞
・令和3年弘前市スポーツ賞 スポーツ優秀賞受賞
・令和4年弘前市スポーツ賞 スポーツ優秀賞受賞


◾︎オフィシャルメインスポンサー
JAアオレン(青森県農村工業農業協同組合連合会)

◾︎オフィシャルトップスポンサー
株式会社ラグノオささき
医療法人成友会 弘前駅前整形外科クリニック
医療法人社団 伊東クリニック
BHT株式会社

◾︎オフィシャルスポンサー
熊さん株式会社
津軽警備保障株式会社
なとわ動物病院
ふくい歯科口腔外科クリニック
株式会社コーア
株式会社ムツミテクニカ
嶋津電気株式会社
有限会社青い森不動産
ほっこりごはん屋輔tasuku
株式会社タカシン
たこ焼き菜々
やまと印刷株式会社
タグボート株式会社
カネショウ株式会社
株式会社Do it プランニング弘前支社
ほっかほっか亭外崎店

◾︎オフィシャルサプライヤー
株式会社ドリームファクトリー
山本光学株式会社
日本新薬株式会社
フジコーワ工業株式会社
マースジャパンリミテッド
株式会社ベネクス
株式会社JES
スタミナ・スポーツ株式会社
伊藤超短波株式会社
株式会社White Shepard
株式会社シー・エヌ・シー
あんてな青森
TANPAC株式会社
太子食品工業株式会社
山本化学工業株式会社
株式会社マーリン
ヤマモト食品株式会社
株式会社S-conn
株式会社ビオリア
株式会社沖縄テレビ開発
西川株式会社

MESSAGE

いつもBIGFOOT32 SWIM TEAMを応援・サポートして頂き、ありがとうございます。
プロスイマーとしてはもちろん、1人のアスリートとして、そしてBIGFOOT32の代表として、常に向上心、感謝の気持ちを忘れず、自分らしく成長した姿をお見せできるように、1日1日を大切に過ごしていきたいと思います。そして応援して下さる全ての方に恩返しできるように。

TRAINER

齊藤 明裕(さいとう あきひろ)

Profile

パーソナルトレーナー
指導歴15年。
「姿勢と感覚づくりの専門家」として活動。


◾︎経歴
"沢山のグループレッスンやパーソナルレッスンをしてきた中で負担を少なく、運動や練習、トレーニングの効果を高めるために一番大事な事は『姿勢』だと気付きました。
そのために「バランス」を整えたり、「感覚(五感)」を磨いていくことも大切です。例えば「勝色」もその一部です。齊藤"
ヒトが本来持っている可能性を引き出すために「FSEM®️」メソッドを元に2019年から樋口選手をサポートしている。

伊藤 順一(いとう じゅんいち)

Profile

近日更新

powered by crayon(クレヨン)